業務委託・ビジネスマッチングで企業と女性の仕事を応援。奈良で地元の専門家・ビジネスパートナーを探すならBloomにお任せ!

Bloom

Menu

マインドワーク®受講レポート:パワハラの真実、関係性の構造とその解決法を知る


女性の起業支援・子育て女性支援をする弊社では、登録してくれている会員さんは400名以上。また、起業相談から就業相談まで、毎月たくさんの女性の相談が寄せられます。

その中には、既存の会社組織では、自分自身の力を発揮することができず、起業という形でフリーランスを目指す人も登録してくださいます。

  1. WFCの持っているリソースをもっと生かした事業の形を見つけたい
  2. 今までやってきたことを整理して、次のステップに進みたい
  3. 会社としてきちんとしていきたい
  4. 組織をきちんとつくりたい

と思っていた時に、あらためて濱田恭子さんのマインドワーク®を知りフォーカライザーを受講することにしました。

2回目は人間の関係性や心の作用など心理学的な側面から人間関係や組織を構築する理論を学びました。

1回目のレポートはこちら
マインドワーク®受講レポート:相談に来る人が必ずしも変わりたいわけでないという事実に衝撃を受ける

パワハラの人間関係と心理学

ライフバランスの取れていない状態に目を向けて治すことが重要

ホリスティックな視点でライフバランスを取ることが重要だという話から始まりました。

「ホリスティック」とは、ギリシャ語の「全体性」を意味する「ホロス(holos)」が語源だそうで、癒やしを意味する「healヒール(癒やす)」、「healthヘルス(健康)」やクリスマスソングでおなじみの「holyホーリー(聖なる)」もそこから派生した言葉だそうです。

ライフバランスとは、「Mind〜心」と「Body〜体」と「Spirit〜志」の3つのバランスが取れた状態。つまり心身ともに健康ということですね。まず、そこがあって始めて良好な人間関係が築けるそうです。志は自分らしさとか、自分の使命などです。

マインドワークの面白いところは、一つの学びのあと、ワークをやるのですが、そこで自分自身に気づきがあるところです。

今回のワークで私の場合は、志は高く、心も強いけど、体がそれについていっていないという結果となりました。

常に客観的に自分の状態を知り、バランスを整えることに意識を傾けていくことが大事だそうです。

アブラハム・マズローが説く「自己実現論」

その後は、イヤイヤ動く人が、自分から動く人になるステップを「動機づけ」・「自己実現や自己成長を目指す欲求の仕組み」として学びました。

今までなんとなく自分が思ってやっていることが、心理学者のアブラハム・マズローが「自己実現論」と体系立てて説明していて、欲求には順番があることを知りました。

この理論を知って、自分のまわりの困った行動を起こす人を振り返ってみると、今このあたりの欲求なんだと冷静に考えることができるなと感じました。

人間の行動や考え方にはパターンがある

人間の行動・考え方には「脅迫者」「被害者」「尋問者」「傍観者」の4つのパターンがあり、欲求が満たされないと他社からそれを奪おうとするとのこと。

実は、身近にパワハラを受けて相談にのっている人がいるのですが、まさにこの上司が「脅迫者」、その人が「被害者」に当てはまっていました。

実際に、最初は優しかった上司が、どんどん態度が変わっていく様子は、ループにはまるほど、脅迫者のデコは大きく膨らみ、被害者のボコは大きく凹んでいくという4つのパターンでの説明にピッタリ。

最近、起こるDVや高級官僚が自分の息子を殺してしまった事件も、どんどん、大きく膨らんでいく脅迫者に被害者がどんどん凹まされていき、破綻してしまった状況だそうです。

会社においても組織の中で、この4つのパターンで人間関係が行われている状況があるそうです。家に帰ってすぐにこの心理学のパターンを教えてあげ、対処策を伝えてあげました。

じっくり話をすると、地震がおきていないのに、地面が揺れている感覚があったり、時々、意識が飛んでいるとのこと。それはかなりの危険信号をだしている状態なのですが、本人は私が聞くまで自覚がありませんでした。あらためて理論を解いて、説明をすることで本人も冷静に振り返って自分自身の状況を客観的に考えることができたようです。

心理学にもとづいて、人間の行動を説明すると、自分の状況が客観的に見ることができ、脅迫者と被害者というループを繰り返すことから抜けるきっかけになることを目の当たりにしました。

サロンにおけるお茶の効果

今回の講座には、香川県、愛知県からの参加者もいました。お二人は、将来自分のサロンを作りたいとのことで受講。講座の構成や仕組みそのものが、サロンをされる人のモデルになるように構成されているのですが、毎回、行くのが楽しみなるようなサロン のサービスも提案されています。

私が毎回楽しみなのが、お茶。いつも変わったフレーバーティーを用意してくださいます。

今回の白桃を使ったお茶も女子が嬉しくなるようなお茶でした。お茶を飲みながら何万人ものサロン経営者を育ててきた経験から、サロン経営で大切なこととして、

  • 中身を作らないとサロンは続かない
  • リピーターと紹介が続くのが答え
  • プロは「こわい」を知っている

との話をしてくださいました。自分自身を本物にするために常に自分をアップデートしていく。その努力をしている人だけが残っているとのこと。

来てくださる方が「楽しい」と感じてもらう「ホスピタリティ」があってこそリピーターが続き、紹介が続くサロンになるとのことです。

マインドワーク®とは

ここまで学んで私の中で、心理学に裏打ちされた人間形成スキルの取得ができるのが、マインドワーク®なのかなと思っています。

基本や理論を知ることで、人との関係を上手に作ることができて、さらに困った人でも対応ができるような自分になり、声のかけ方や質問の仕方を心理学に基づいて行うことで、自発的に考えて動く人がでてきます。

人間関係で悩むことのない組織を作ることができるのがマインドワーク®。

WFCには、自分がサロンのオーナーになったり、教室の先生になったりしたい人も大勢います。そんな方たちこそマインドワーク®を取り入れることで、自分自信の組織を作っていくことができると思いました。

令和2年1月10日(金)マインドワーク®説明会in奈良を開催

1月10日(金)9:30-12:30に体験会開催します!

  • なぜ、マインドワーク®を学ぶと仕事がうまく行くのか?
  • マインドワーク®とは何か?
  • マインドワーク®体験
  • マインドワーク®フォーカライザー説明会

以上の内容で、WFCで開催します。

潜在意識っていままで信じていませんでしたが、自分の状況がどんどん変わり始めていることに驚いています。

・講座の集客に悩んでいる方
・オリジナルコンテンツを作りたい方
・起業の順番を知りたい方
・夫や子どもとの関係に悩んで思い切り仕事ができない方

こんな悩みを抱えている方はぜひ、セミナーにお越しください。20年以上講師人生を歩んできた濱田さんから直接、教えていただけるチャンスです。

講座詳細はこちらから

https://wfc-bloom.com/skillup_blog/presidents_info/5957/

資格をとったのに講座が売れない・集客ができないと悩んでいませんか?マインドワーク体験セミナー・説明会のお知らせ

この記事の投稿者

栗本 恭子

代表取締役

栗本 恭子

フリーライター。
ウェブデザイナー。
なら子育てネットワーク元代表 現事務局長。
NPO法人パパちから応援隊理事。
1970 年東京生まれ。父親の転勤で幼少は静岡で育ち、短大入学時に家族で奈良在住に。卒業後生命保険会社の営業職に従事。結婚と同時に転職し、営業、事務の仕事を経て出産を機に退職、専業主婦に。長男を出産後、子育てサークルの運営に関わり、奈良市内の子育てサークルをつなぐ「なら子育てネットワーク」立上げメンバーとしてサークル支援に奔走。
同時にフリーライターとして在宅でテレワークを行う。リーマンショック後、仕事がなくなり専門学校に入り直す。卒業後Web デザイナーとして活動を始める。2014 年6 月女性起業支援・子育て女性支援を行う株式会社Women’sFuture Center を設立。JR 奈良駅徒歩2 分のところでキッズスペース付コワーキングスペースを運営。女性ネットワークを作り現在400 人以上の会員を要す。
2016 年女性起業家応援プロジェクトLED 関西。
ファイナリスト。3 児の母。

栗本 恭子の最近の記事

栗本 恭子の記事一覧