業務委託・ビジネスマッチングで企業と女性の仕事を応援。奈良で地元の専門家・ビジネスパートナーを探すならBloomにお任せ!

Bloom

Menu

「ブログで発信」で読者が利益に繋がる行動までの期間は3ヵ月


女性の起業支援・子育て女性支援をする弊社では、登録してくれている会員さんは400名以上。
フリーランスで働く女性の起業支援をしています。
登録してくれた会員さんの悩みとして多いのが、集客についてです。
今日は、集客に使えるブログについて書いてみたいと思います。

「半年で100人と面談・会員登録」を振り返る

私が情報発信をはじめたのが、2014年1月から。ほぼ毎日発信して、会社のオープンセレモニー前日の5月31日までに100人の会員登録ができました。
会員登録100人といっても、ネット上で申し込みするのではなく、お一人お一人面談をさせていただいて、その場で申込書をいただくというスタイルです。

つまり、半年間に100人の方とお話したということになります。

なぜ、半年で100人の会員登録ができたのか?

行動を以下にまとめました。

  • 自分が不満に思っていた「子育て中の女性がもっと自由にいろいろなことに挑戦できる」場所をつくりたいという想いを伝えた。
  • 同じように挑戦したいと思う人に呼びかける投稿を行った。
  • ターゲットに沿ったSNSを選んで投稿した。
  • SNSを活用して、シェアしてもらいやすい投稿を行った。
  • 見てもらいやすいように反応のある時間の投稿を心がけた。
  • 人に会ったら必ずSNSで発信をした。
  • 直接説明する会を複数回設けた。

ポイントは、SNSでの拡散を意識して投稿を行っていました。

私の体験からもインターネットを使った発信が集客には、欠かせないということがわかります。

WEB(インターネット)発信の基本

情報発信のステップ

どんなことを書いたらいいのか?という質問が多いのですが、ステップがあると思っています。3つのステップにまとめました。

  1. 発信することに慣れよう。
  2. 自分の専門性のある内容を伝えよう。
  3. 自分の仕事に繋がる周辺の内容を伝えよう。

まずは、マメに発信できるように発信の操作に慣れる。これが一番大事です。
わからないとめんどくさくなってやめてしまうので、小さなことからでいいのです。
何回も同じ作業を繰り返すことで、発信に慣れていきます。

次に自分の専門性を生かしたお役立ちコンテンツを作ります。
コンテンツ作りには、ブログがオススメです。
SNSで発信をするのも手軽でいいのですが、情報が時間とともに流れてしまいます。
ブログは、ストック型で情報が自分に紐付いて溜まっていくので、大事なことは、ブログで発信をすることを意識します。

  1. ブログを書く
  2. SNSで発信する

という流れが定石です。

ブログってどのくらい書けばいいの

ブログ記事に反応がで始めるのは、私の経験だと毎日書いて3ヶ月。
記事数で100記事を超えたあたりです。

「読んでいます」という声が聞けるようになり、ブログ内で募集しているサービスについて問い合わせがあります。

自分が顧客の立場になった時を振り返ってみても3ヶ月その人が毎日発信するものを見て、3ヶ月目にその方にコメントしました。

商品やサービスを購入するとなると、さらに、そこに時間やコミュニケーションが必要になると考えています。

商品やサービス購入までのプロセス

ブログから問い合わせをし、サービスを購入するまでには、コミュニケーションが欠かせないと考えています。
無料説明会やZOOMによる相談会など直接会って話ができる機会があったり、You TubeやFacebook、Instagramなどでのライブなど顔を見て話がきけるような機会があると購入率は高くなります。

ブログの書き方に困ったら

ブログの書き方で参考にするなら

どんな風に始めたらいいかわからない時は、ライブドアブログの公式ブロガー今井知加さんのブログが参考になります。

■MakeLife+consulting 片づけ習慣コンサルタント 今井知加さん
ブログ→Make Life+ http://yutorijikan.blog.jp/

ブログやSNSでの発信について相談するなら

■スマート起業サポーター 奥村まさえさん
SNS発信の相談やコンサルが可能 https://ameblo.jp/4810392/

■おひとり起業アドバイザー 京本薫さん
アメブロ発信、SNS発信から集客全般についての相談が可能 https://ameblo.jp/bird-kyo

■ITサポーター 宇宙教育リーダー 梶山紀子さん
機械に苦手な方にわかりやすく丁寧に操作のイロハから教えてくれます。http://systl.co.jp/

情報発信全般についての相談が可能JimdoCafeなら

毎月第2月曜日10:00-12:00JimdoCafeならを開催しています。
Jimdoを使ったホームページ制作から制作したホームページの活用法まで相談に応じています。
参加費:2000円(税込)
お申し込みは、こちらのフォームに記載をお願いします。
https://forms.gle/hi9UeZPTzBmgWmcd6

ブログは無料でできる広報宣伝活動

毎日更新って本当に大変です。時間と労力はかかりますが、お金がかからないで、広報宣伝できるので、仕事と割り切って発信にも時間を使うようにしたいですね。

この記事の投稿者

栗本 恭子

代表取締役

栗本 恭子

フリーライター。
ウェブデザイナー。
なら子育てネットワーク元代表 現事務局長。
NPO法人パパちから応援隊理事。
1970 年東京生まれ。父親の転勤で幼少は静岡で育ち、短大入学時に家族で奈良在住に。卒業後生命保険会社の営業職に従事。結婚と同時に転職し、営業、事務の仕事を経て出産を機に退職、専業主婦に。長男を出産後、子育てサークルの運営に関わり、奈良市内の子育てサークルをつなぐ「なら子育てネットワーク」立上げメンバーとしてサークル支援に奔走。
同時にフリーライターとして在宅でテレワークを行う。リーマンショック後、仕事がなくなり専門学校に入り直す。卒業後Web デザイナーとして活動を始める。2014 年6 月女性起業支援・子育て女性支援を行う株式会社Women’sFuture Center を設立。JR 奈良駅徒歩2 分のところでキッズスペース付コワーキングスペースを運営。女性ネットワークを作り現在400 人以上の会員を要す。
2016 年女性起業家応援プロジェクトLED 関西。
ファイナリスト。3 児の母。

栗本 恭子の最近の記事

栗本 恭子の記事一覧